スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月30日

山香牛




山香牛のロースです!


おいしかったー!  


Posted by カオリン at 07:19Comments(0)

2010年03月30日

海鮮チヂミ



いかやえびがふんだんに入っていて美味しかったー!  


Posted by カオリン at 07:17Comments(0)

2010年03月30日

志保屋旅館

昨日は学校の先生のお別れ会に志保屋旅館へいってきました。

志保屋旅館は焼肉と韓国料理がメインです。

写真の複数枚アップの仕方がわからないので、とりあえず、一枚のみ。

海鮮チゲでーす!


その他にも山香牛のロース、豊後牛のカルビ、たん、マクミ、丸腸、チヂミを食べました。


おいしかったー!


しかもマッコリって、次の日に全然残らないんですねー!


志保屋旅館は名前の通り民宿で、一泊二食つきで五千円からだそうです。


なんとまあ!リーズナブル!


安岐町にお越しの際にはぜひ、お立ち寄りくださいませ。  


Posted by カオリン at 07:13Comments(2)

2010年03月28日

すげー



こいつはすごいっす。


毎朝、父が紅茶とともに食しているのですが、先ほど初めて食べましたがすごいっす!


チョコレートじゃないですね!


れっきとした健康食品でした。

  


Posted by カオリン at 20:13Comments(0)

2010年03月28日

早目の

今日は早目の夕食です。

今日はこちら!





手羽先の唐揚げとグリーンサラダです!

  


Posted by カオリン at 17:31Comments(2)

2010年03月27日

あっ!

昨日から焚いているペパーミント。


コンビニに入って、「どこからか、湿布の匂いがするなー」と思っていたら、自分でした。



髪も服も湿布臭い。



まあ、厳密にいえばペパーミントの香りなんですけどねー。



その後ローズの練り香を塗ったのは秘密です(笑)  


Posted by カオリン at 21:40Comments(0)

2010年03月27日

今日はふるさとのデパート、トキハへお買い物。


春物ばかりで、パステルカラーが気持ちを明るくしてくれます。



かおりんはマツコ・デラックス並みの巨体なので、大きなサイズの置いてある三階へ直行です。



今年の春は花柄が流行りなんですってね!



早速、淡い緑の花柄チュニックをGETしました!


重ね着するための淡いピンクのインナーもGET!



予算より、ずーっと安かったので、ルンルンで帰りました。





夜は子ども会の総会。


かおりんは育成会の会長だったので、やっとこの総会でお役目ごめんです。


町子連の評議委員、学校の研修部の副部長の役も終わり、やっと自由の身になりました。


今回の役員を終えて、とても勉強になることが多く、今となってはやって良かったなあという思いでいっぱいです。



今日の春物の洋服はご褒美かな。  


Posted by カオリン at 20:52Comments(0)

2010年03月26日

寒い

娘に花粉症の症状がでてきたので、ペパーミントを焚いています。


が、寒い。


というか、寒く感じる。



さすがはペパーミント。



威力を感じました。  


Posted by カオリン at 20:11Comments(0)

2010年03月26日

今夜は

今夜は手羽元が特価だったので、手羽元の唐揚げと、新玉ねぎのスライスサラダです!


新玉ねぎにかつおぶしをまぶして、ポン酢で食べると、。。。うまーい!


いくらでも、食べれます。






話は変わって、足がいまいち良くなりません。


「痛かったら、またきてね。」と、お医者さんが言ってたけど、本当にまたいかなきゃ湿布もなくなりました(泣)


困ったなあ。


  


Posted by カオリン at 16:45Comments(0)

2010年03月25日

本日の芳香浴

本日の芳香浴は

ラベンダーフレンチと
ベルガモットです。


柑橘類のベルガモットにもラベンダーは合いますね!


気分を明るくしつつ、落ち着いた感じにしてくれる、このブレンド。


なかなかいいです。  


Posted by カオリン at 21:28Comments(0)

2010年03月25日

算数

今日、娘を迎えにいくと、担任の先生から

「今な、○くんに宿題を教えてあげちょんけん、待ってて!」

と言われました。


そして、2人で降りてきて、○くんが

「かれんちゃんに算数を教わってました。ありがとうございました。」

と深々とお辞儀をしてお礼を言われました。


うちの娘は知的障害のない自閉症です。



コミュニケーションをとるのは苦手だけど、勉強は得意です。



クラスのみんなはそれを知っていて、宿題などわからないことがあると、電話をかけてきたりします。


差別心を持っていたら、そんなこと、プライドが許さないからしないと思うんですね。



いい友達を持ったなあと、つくづく思った1日でした。  


Posted by カオリン at 19:50Comments(0)

2010年03月25日

おすすめ


今、気に入っていて、おすすめの一品があります。


それが、こちら。



フンドーキンのすてきサラダしょうゆドレッシングです。


しょうゆ味のドレッシング?と訝っていましたが、とんでもない。


和風味がたまらないです。


おすすめの一品です。
  


Posted by カオリン at 15:23Comments(0)

2010年03月24日

卒業式

今日は卒業式でした。

うちの学校は在校生も参加します。

娘は多動があるので、こういったイベントは苦手です。


でも、今年はバッチリだったようです(^-^)/


やったね!


よく頑張りました!  


Posted by カオリン at 12:50Comments(0)

2010年03月23日

本日の

本日の芳香浴のブレンドはラベンダー単品です。

いつもは数種類ブレンドするんですが、今日はラベンダーフレンチを単体で味わいたい気分。

落ち着きますねー!  続きを読む


Posted by カオリン at 15:57Comments(0)

2010年03月22日

おとしごろ

思春期真っ盛りの我が娘。

障害を持っていても、身なりには気をつかいます。


最近は自分の無駄毛が気になるらしく。。。


なので、顔だけ剃ってあげました。

じゃじゃーん!


ピッカピかになりました!


やっぱり、女の子なんですね。


嬉しそうです。  


Posted by カオリン at 13:56Comments(0)

2010年03月22日

好きなものアロマルームスプレー編

かおりんの好きなアロマスプレーは心を温かくする作用があると言われるスイートオレンジと、心の安定をはかると言われるパチュリーのブレンド。


5:1の割合が丁度よいです。


お客様にも好評なこのブレンド。


別府市のミュージックカフェでアロマを焚いていたころは私はいつもこのブレンドでした。


おすすめです。



癒し工房で、好きなブレンドのアロマルームスプレーが五百円で作れますよ!


大特価です。



ぜひ遊びにきてください!
  


Posted by カオリン at 13:01Comments(0)

2010年03月22日

好きなもの パン編

かおりんの好きなパンはこちら。



たこ焼きパンです。


中のキャベツと紅しょうががうまいんだなー、これが!  


Posted by カオリン at 12:55Comments(0)

2010年03月21日

外食

今日は株主優待券を叔母からもらったので、久しぶりにジョイフルにきてます。



車なので、これで我慢。


オーダーはアスパラガスとベーコンのサラダと、チキンドリアです。


たまには外食もいいですね(^-^)/  


Posted by カオリン at 18:33Comments(0)

2010年03月20日

ロクシタン

香水や練り香は大抵自分で作ります。

でも、既製品でも好きな香りがあります。

それはこちら。


ロクシタンのチェリーブロッサムの練り香です。


かなーり、いい香りがします。


おすすめの一品です。  


Posted by カオリン at 20:17Comments(0)

2010年03月20日

今夜は

今夜はこちら。

じゃじゃーん!


餃子鍋です。


餃子とレタスのみ。

至ってシンプル。



餃子鍋は出汁がよく出るので、この後の雑炊もおいしいんですよねー!


娘が好きなメニューの一つです。


では、いただきまーす!  


Posted by カオリン at 17:05Comments(0)