2010年10月28日
【出張癒し工房γ】@セントポルタ中央町
【出張癒し工房γ】@セントポルタ中央町
11月5日(金)、6日(土)の二日間、大分中心市街地に【癒し工房】がお目見えです!
(10:00〜18:00 予定)
ヾ(^▽'*)/
【セントポルタ秋祭り】
【癒し工房】は『セントポルタビル』(旧サティ)前のベスト電器さん横に出店いたします
◆◆メニュー◆◆
オーラカウンセリング、、占い、アロマワークショップ、クイックマッサージ、アロマリフレ、表現アートセラピー、オラクルカード、メイクセラピーなどなど
◇◇出演者◇◇
11月5日(金)
まゆぞう、咲月ゆう、みゆみゆ、あかり、かおりん、みずき、おかぴー
サウンドセラピスト
MARCOS、赤嶺ようこ(歌&ギター)
(14:30より)
11月6日(土)
まゆぞう、咲月ゆう、みゆみゆ、あかり、あかね、みずき、おかぴー
サウンドセラピスト
MARCOS(歌&ギター)
(14:30より)
料金は\500〜\2,500と、かなりリーズナブルです!
(ο^ー')♭
他にもたくさんの催し物がありますよ
みなさんのお越しを心よりお待ちしています
Posted by カオリン at
17:19
│Comments(0)
2010年10月22日
ホテルサンバリーでランチ
親友とランチに行ってきました。
向かった先は「ホテル サンバリーアネックス」
ランチにはサラダバーがついています。
私は定番メニューのふわふわオムライスを、せいちゃんは週替り魚料理の大えびのフリカッセを注文しました。
サラダは有機野菜で種類も充実してます。

覚えているだけでは、スモークチキンのサラダ、じゃがいもとさつまいものサラダ、中華はるさめ、トマトと豆腐、ベビーリーフ、プチトマト、大根サラダ、水菜、コーンなどなど。
オムライスがくるまでにサラダを三皿もおかわりしちゃった(^^ゞ
そして、ふわふわオムライス!

ソースがめちゃくちゃおいしかった!
デザートもプチシュークリームや果物、ソフトクリームがあります。

私は甘いものは苦手なのでソフトクリームだけ。

ドリンクはコーヒーに紅茶、そしてヤクルトがあります。

このホテルはヤクルトが出しているからなんだとか。
変わってますよね。
ヤクルトは大好きなんで二本も飲んじゃった。
ちなみにこれで1000円です。安い!
食後は、ガールズトーク。
私とせいちゃんが揃うとしょうもないことでバカ笑いをしてしまうので、笑いを抑えるのがキツかった〜。
やっぱり笑いのツボが一緒の友達って貴重ですね。
久しぶりに爆笑しました。
笑ったら、元気になった私。
笑う門には福来るってね。
ホテル サンバリーアネックス1F
オーガニックダイニングバー プリマドール
別府市石垣東10丁目1-20
0977266555
向かった先は「ホテル サンバリーアネックス」
ランチにはサラダバーがついています。
私は定番メニューのふわふわオムライスを、せいちゃんは週替り魚料理の大えびのフリカッセを注文しました。
サラダは有機野菜で種類も充実してます。

覚えているだけでは、スモークチキンのサラダ、じゃがいもとさつまいものサラダ、中華はるさめ、トマトと豆腐、ベビーリーフ、プチトマト、大根サラダ、水菜、コーンなどなど。
オムライスがくるまでにサラダを三皿もおかわりしちゃった(^^ゞ
そして、ふわふわオムライス!

ソースがめちゃくちゃおいしかった!
デザートもプチシュークリームや果物、ソフトクリームがあります。

私は甘いものは苦手なのでソフトクリームだけ。

ドリンクはコーヒーに紅茶、そしてヤクルトがあります。

このホテルはヤクルトが出しているからなんだとか。
変わってますよね。
ヤクルトは大好きなんで二本も飲んじゃった。
ちなみにこれで1000円です。安い!
食後は、ガールズトーク。
私とせいちゃんが揃うとしょうもないことでバカ笑いをしてしまうので、笑いを抑えるのがキツかった〜。
やっぱり笑いのツボが一緒の友達って貴重ですね。
久しぶりに爆笑しました。
笑ったら、元気になった私。
笑う門には福来るってね。
ホテル サンバリーアネックス1F
オーガニックダイニングバー プリマドール
別府市石垣東10丁目1-20
0977266555
Posted by カオリン at
15:51
│Comments(0)
2010年10月20日
出張癒し工房γ
11月7日(金)8日(土)とセントポルタ中央町の「トキハインダストリーセントポルタ店」のオープンに合わせた秋祭りで、おかぴー主宰の癒しイベント「出張癒し工房γ」が行われます。
かおりんも久しぶりに癒し工房に参加します。
詳細はまた改めて告知しますが、内容はハンドリフレとオラクルカードメッセージつきのアロマスプレー作りにしようかなーと考えています。
最近、ワクワクするような予定がいっぱい。
「ドキドキ(不安)をワクワクに変える」のが、かおりんのモットーというか目標。
これからも、ワクワクしていきます。
かおりんも久しぶりに癒し工房に参加します。
詳細はまた改めて告知しますが、内容はハンドリフレとオラクルカードメッセージつきのアロマスプレー作りにしようかなーと考えています。
最近、ワクワクするような予定がいっぱい。
「ドキドキ(不安)をワクワクに変える」のが、かおりんのモットーというか目標。
これからも、ワクワクしていきます。
Posted by カオリン at
15:58
│Comments(2)
2010年10月19日
【告知】癒し隊★8108(hatoba)【癒しイベント】
別府のセラピスト花菜ちゃん主宰の癒しイベントに参加します!
【日時】11月7日(日)12時〜18時
【場所】別府市亀川にある(別府市古市町881番地191亀川工業団地内)「ハーバーズ」にて
【メニュー】
カウンセリング系
●井上花菜
日本ボディスタイリスト協会認定クリアセラピーカウンセラー・トレーナー
フラワーカード&ライフナンバー(数秘)
15分1000円
30分2000円
35枚のお花のカードから心と身体の疲れを見つけていきます
ライフナンバーではあなたの生年月日から出てくる数字より
(前世・現世・来世)を読み取り個性や人生の方向性・今年の気質をお伝えします
●心花(コハナ)
日本ボディスタイリスト協会認定クリアセラピーカウンセラー
フラワーカード&カラー
15分1000円
30分2000円
35枚のお花のカードとカラーセラピーを組み合わせ潜在意識と現在の自分自身の見直しにお役立てください
●咲月ゆう
日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー
パーソナルカラー診断
20分1000円
パーソナルカラー診断+ポイントメイク付き
40分2000円
カラードレープを体に当てながら(春夏秋冬)の分類でどのシーズン傾向をお持ちか、似合う色調と苦手な色調をアドバイスします。診断結果を元に簡単なポイントメイクもあります。
マッサージ系
●高井香織(←私です)
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
アロマスプレー作り(天使からのメッセージ付き)
1000円
ハンドリフレクソロジー(肩のクイックマッサージ付き)
1000円
掌の反射区を刺激して間接的に身体の各所を刺激し、お好きな精油を用いてオリジナルアロマスプレーを作りオラクルカードから、あなたに必要なメッセージをお伝えします。ハンドリフレは肩と首のクイックマッサージ付きです。
●あかね AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
ハンドリフレクソロジー
20分1000円
クイックマッサージ
10分600円
クイックマッサージ
20分1000円
アロマオイルを使って、肘下から掌までのマッサージをします
新陳代謝や美肌効果の期待、アロマの香りでリラックスしましょう
クイックマッサージは本格的にマッサージに通う時間がない方にオススメ
座ったまま気軽に受けられるマッサージ。肩・背中・頭をほぐします
●稲垣公隆 柔道整復師
スポーツ整体
10分1000円
20分1800円
30分2600円
受付・絵画展示
●井上映子 パステル画講師
ポストカード販売
1枚200円
絵画展示
★入場料 500円(ドリンク飲み放題)
★ご予約も受け付けております
TEL 0977-75-8108
お値段もイベント価格となり、お安くなっております。是非お越しください
【日時】11月7日(日)12時〜18時
【場所】別府市亀川にある(別府市古市町881番地191亀川工業団地内)「ハーバーズ」にて
【メニュー】
カウンセリング系
●井上花菜
日本ボディスタイリスト協会認定クリアセラピーカウンセラー・トレーナー
フラワーカード&ライフナンバー(数秘)
15分1000円
30分2000円
35枚のお花のカードから心と身体の疲れを見つけていきます
ライフナンバーではあなたの生年月日から出てくる数字より
(前世・現世・来世)を読み取り個性や人生の方向性・今年の気質をお伝えします
●心花(コハナ)
日本ボディスタイリスト協会認定クリアセラピーカウンセラー
フラワーカード&カラー
15分1000円
30分2000円
35枚のお花のカードとカラーセラピーを組み合わせ潜在意識と現在の自分自身の見直しにお役立てください
●咲月ゆう
日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー
パーソナルカラー診断
20分1000円
パーソナルカラー診断+ポイントメイク付き
40分2000円
カラードレープを体に当てながら(春夏秋冬)の分類でどのシーズン傾向をお持ちか、似合う色調と苦手な色調をアドバイスします。診断結果を元に簡単なポイントメイクもあります。
マッサージ系
●高井香織(←私です)
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
アロマスプレー作り(天使からのメッセージ付き)
1000円
ハンドリフレクソロジー(肩のクイックマッサージ付き)
1000円
掌の反射区を刺激して間接的に身体の各所を刺激し、お好きな精油を用いてオリジナルアロマスプレーを作りオラクルカードから、あなたに必要なメッセージをお伝えします。ハンドリフレは肩と首のクイックマッサージ付きです。
●あかね AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
ハンドリフレクソロジー
20分1000円
クイックマッサージ
10分600円
クイックマッサージ
20分1000円
アロマオイルを使って、肘下から掌までのマッサージをします
新陳代謝や美肌効果の期待、アロマの香りでリラックスしましょう
クイックマッサージは本格的にマッサージに通う時間がない方にオススメ
座ったまま気軽に受けられるマッサージ。肩・背中・頭をほぐします
●稲垣公隆 柔道整復師
スポーツ整体
10分1000円
20分1800円
30分2600円
受付・絵画展示
●井上映子 パステル画講師
ポストカード販売
1枚200円
絵画展示
★入場料 500円(ドリンク飲み放題)
★ご予約も受け付けております
TEL 0977-75-8108
お値段もイベント価格となり、お安くなっております。是非お越しください
Posted by カオリン at
18:41
│Comments(0)
2010年10月16日
すごいんです
今日、インカオイルのメーカーの「naturo」のクレンジングオイルが届きました。
すごいです。
まず、感触。インカオイルで味わってますが、ベルベットみたいなのに重くない。
界面活性剤を使ってないのに、洗い流した後、さっぱりしっとり。
ちなみにパラベン、香料、着色料も使用していません。
これから、プライベートはもちろん、サロンでのクレンジングは「naturo」のクレンジングオイルを使用しようと思います。
最近、インカオイルでフェイシャルマッサージをしていて思うこと。
マッサージ後のホットタオルでの拭き取りは必要なのか?ということ。
とにかく浸透がよく早いんです。
インカオイルを使ってる方は大抵オイル→化粧水をしていると思うのですが、そう考えると拭き取りは不要なのではないか?と言うこと。
うーむ。
でも、ホットタオルは気持ちいいからなあと、悩むかおりんでした。
本日のアロマテラピー
むくみを取るジュニパー、筋肉痛を緩和するローズマリー、インカオイル(ゴールド)で足をセルフマッサージ。
拭き取り無用なのが、楽でいいです。
すごいです。
まず、感触。インカオイルで味わってますが、ベルベットみたいなのに重くない。
界面活性剤を使ってないのに、洗い流した後、さっぱりしっとり。
ちなみにパラベン、香料、着色料も使用していません。
これから、プライベートはもちろん、サロンでのクレンジングは「naturo」のクレンジングオイルを使用しようと思います。
最近、インカオイルでフェイシャルマッサージをしていて思うこと。
マッサージ後のホットタオルでの拭き取りは必要なのか?ということ。
とにかく浸透がよく早いんです。
インカオイルを使ってる方は大抵オイル→化粧水をしていると思うのですが、そう考えると拭き取りは不要なのではないか?と言うこと。
うーむ。
でも、ホットタオルは気持ちいいからなあと、悩むかおりんでした。
本日のアロマテラピー
むくみを取るジュニパー、筋肉痛を緩和するローズマリー、インカオイル(ゴールド)で足をセルフマッサージ。
拭き取り無用なのが、楽でいいです。
Posted by カオリン at
20:36
│Comments(0)
2010年10月15日
再デビュー
かおりんは以前、カードリーディングをしていました。
しかし、とあることがあって、カードリーディングを封印していました。
が、昨日、久しぶりにリーディングしました。
したい!と思ったんです。
大事な大事な友人のために。。。
リーディングは成功。
勘は鈍ってませんでした。
これを機にリーディングを再開することにしました。
公の場でのリーディングは来月再デビューします。
また、改めて告知しますね。
しかし、とあることがあって、カードリーディングを封印していました。
が、昨日、久しぶりにリーディングしました。
したい!と思ったんです。
大事な大事な友人のために。。。
リーディングは成功。
勘は鈍ってませんでした。
これを機にリーディングを再開することにしました。
公の場でのリーディングは来月再デビューします。
また、改めて告知しますね。
Posted by カオリン at
14:55
│Comments(0)
2010年10月14日
お譲りします
本日かりたてのヒノヒカリ玄米30キロを6500円でお譲りします。
生産地は蛍スポットになるほど水がきれいな国東半島の武蔵町です。
ご連絡はcon_affetto823★docomo.ne.jpまで。
(★を@に変えてください。)
生産地は蛍スポットになるほど水がきれいな国東半島の武蔵町です。
ご連絡はcon_affetto823★docomo.ne.jpまで。
(★を@に変えてください。)
Posted by カオリン at
18:32
│Comments(0)
2010年10月13日
完治かな

化粧品を使うエステから自然に近いアロマテラピーのエステに変更して三年。
ようやくアトピーが完治しました。
私は、若い頃は顔や首、手、脇などにひどい湿疹と赤みがあったんですが、上手にステロイドを使いつつ、残るは手だけになりました。
が、これがなかなかしつこく。。。
ましてや、手を使う職業だけにかなりコンプレックスで、人前に手を出すのが嫌で、ネイルなども手を目立たせたくないからと、全然していませんでした。
アロマテラピーに変更して大分よくなったものの、時々は痒くて。
が、毎晩のビールをミネラルウォーターに変えて半年。。。
手が全然痒くない!
皮膚も入れ替わって丈夫になりました。
ただ、18年も手に湿疹があってかきむしっていたため、色素沈着はありますが、でも、人から手を見て「どうしたの?」と聞かれることは皆無になりました。
嬉しい〜!
完全に完治というわけではないのですが(耳にアトピーがまだ残ってる)、ずいぶんとよくなりました!
アロマテラピーを始めて変わったことはまだあります。
風邪をひきやすい体質だったのが、全く風邪をひかなくなりました。
アロマ&ハーブ様々です!
これからも精進します!
Posted by カオリン at
14:31
│Comments(4)
2010年10月03日
運動会
昨日は登校日。
朝から張り切って、初キャラ弁を作りました。
娘の好きな星のカービィ。のつもり。。。

明らかに失敗です。
娘からは「よくみたら、カービィだった。今度は自分で作るね。」と言われる始末。。。トホホ。
そして、今日、怪しい天気の中、運動会!

旗にご注目。
よーくみたら。。。

全校生徒の手形でした。
いいアイデアだなー。
うちの小学校は地域の運動会なのですが、天気が怪しいのでプログラムが変わって、子どもたちの種目が午前中になりました。
かけっこに、棒引き、そしてソーラン節。
娘が保育園で参加した時、このソーラン節をみて感動したのですが、まさかそのソーラン節を娘が踊る日がくるとは、と、目頭が熱くなりました。
立派に踊り終えました。
よく頑張ったね。
高学年リレーでは、残念ながら抜かれてしまいました。
この時、思わず、「かれん!いけー!」と叫んだら、その声が響きわたってしまい、皆さんから笑われてしまいました(^-^ゞ
いやぁ、お恥ずかしい。
が、しかし、雨が本降りになり、午前中で運動会が終わってしまいました。
お弁当は家に帰って、じいじいとばあばあと食べました。
朝、五時から作った弁当がこちら。
じゃじゃーん!

皆で食べるお弁当はおいしかったです(^-^)/
さてさて、私はというと、夜に予約のお客様が入っているので、もうひとがんばりです。
いってきまーす。
朝から張り切って、初キャラ弁を作りました。
娘の好きな星のカービィ。のつもり。。。

明らかに失敗です。
娘からは「よくみたら、カービィだった。今度は自分で作るね。」と言われる始末。。。トホホ。
そして、今日、怪しい天気の中、運動会!

旗にご注目。
よーくみたら。。。

全校生徒の手形でした。
いいアイデアだなー。
うちの小学校は地域の運動会なのですが、天気が怪しいのでプログラムが変わって、子どもたちの種目が午前中になりました。
かけっこに、棒引き、そしてソーラン節。
娘が保育園で参加した時、このソーラン節をみて感動したのですが、まさかそのソーラン節を娘が踊る日がくるとは、と、目頭が熱くなりました。
立派に踊り終えました。
よく頑張ったね。
高学年リレーでは、残念ながら抜かれてしまいました。
この時、思わず、「かれん!いけー!」と叫んだら、その声が響きわたってしまい、皆さんから笑われてしまいました(^-^ゞ
いやぁ、お恥ずかしい。
が、しかし、雨が本降りになり、午前中で運動会が終わってしまいました。
お弁当は家に帰って、じいじいとばあばあと食べました。
朝、五時から作った弁当がこちら。
じゃじゃーん!

皆で食べるお弁当はおいしかったです(^-^)/
さてさて、私はというと、夜に予約のお客様が入っているので、もうひとがんばりです。
いってきまーす。
タグ :運動会
Posted by カオリン at
16:28
│Comments(0)