スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月28日

移転先決定!

リラクゼーションサロンRosemary(ローズマリー)

プレオープン
3月25日〜3月31日

オープン日
4月1日

国東市武蔵町南糸原3344-5R33番館205号室
(別府から国東方面へ向かって空港を過ぎ、右手に梨屋があり、それを過ぎてアパートが四棟右手にあります。駐車場あり。)



プレオープン期間、オープン日は生活の木のハーブティ10パックをプレゼント!

ご予約は09050220585(高井)まで。


よろしくお願いいたします!

  


Posted by カオリン at 17:28Comments(0)

2011年02月28日

打ち上げ

26日に最後のお客様を施術して、コン・アフェットでの仕事は終了。


その後、「東」へ娘と打ち上げに行きました。

まずはかんぱーい!



でも、飲むのはノンアルコールビール(笑)


今日はちょっぴり豪華に天ぷら定食をいただきました。


海老もおいしかったんですが、タコがとてもおいしかったです!




さて、トンネルは抜けました。



新たなるステージの始まりです。  


Posted by カオリン at 08:27Comments(0)

2011年02月26日

ありがとうございました

リラクゼーションサロンcon affettoは本日の営業を持ちまして閉店いたしました。


皆様ありがとうございました。



移転先は町内ですので、これからもよろしくお願いいたします。
  


Posted by カオリン at 12:26Comments(0)

2011年02月25日

物件巡り

物件をみてきました。


空港の近くで道路沿いなのでわかりやすいです。


心配していた日当たりも全く問題なし。


まずはR35号館103号室





こちらは見晴らしがいいです。



続いて、R33号館205号室。






こちらは部屋がかわいいんです!明るいし!


悩むなあ。  


Posted by カオリン at 15:38Comments(0)

2011年02月25日

赤ちゃんに会ってきました!

昨日は占い人まゆぞうさんと癒し工房の仲間のよしこさんの入院している産婦人科へ赤ちゃんを見に行きました。


すかさず、赤ちゃんチェック!


新生児マニアの私はいつもそうなのですが、すぐチェックしてしまいます


さすがは美男美女さんの娘さん。


レベル高い〜!超べっぴんさん!


あまりにかわいすぎて連れて帰りたかった(笑)




よしこさんのいい話に思わず涙。



よしこさん、よかったねー。


幸せのおすそわけをいただいちゃいました。




帰りつき、まゆぞうさんとメール。


ありがたいお言葉をいただきました。


まゆぞうさんは本当に的確なことをいってくれるので、納得〜!です。



ありがとうございました!



そんなまゆぞうさんに会えるのは3月16日日曜日の癒し工房です。

かおりんも参加します!


また改めて告知させていただきますね!  


Posted by カオリン at 07:13Comments(0)

2011年02月24日

物件

今週末で今のサロンを閉めます。


顧客様には連絡をして、閉店ぎりぎりまで予約が入りました。


「でも、すぐ移転されるんですよね?どこまでもついていきます。」


そういってくださるお客様たち。


本当にありがたい。



今、ネットで物件を探しています。

早いとこ、不動産屋巡りをしないとなあ。




名前も決めなきゃ。



よし、少しやる気になってきたぞ  


Posted by カオリン at 03:55Comments(0)

2011年02月21日

出張メニュー

【英国式フットリフレクソロジー&ひざ下アロマトリートメント】
施術時間30分)
3000円

【英国式ハンドリフレクソロジー&肘下アロマトリートメント】
(20分)(肩と首の指圧&ヘッドクイックマッサージ込み)
1500円

【リンパフェイシャルトリートメント】←一番人気!
(アロマリンパオイルマッサージ・整肌・美容液・クイックマッサージ(頭部・肩・首))40分
3000円

【美白フェイシャルエステ】
(クレンジング・アロマオイルリンパマッサージ・潤い美白パック・整肌・美容液クイックマッサージ(頭部・肩・首))40分
4000円


【フェイシャルエステ&デコルテ&ハンド】
(アロマリンパオイルマッサージ・整肌・美容液クイックマッサージ(頭部・肩・首))50分
3800円

【フットアロマトリートメント&マニュアルリンパドレナージュ】
施術時間20分
(足先から太ももまで)
2500円
施術時間30分
3000円

【背中のアロマトリートメント】
20分2500円
40分4000円

【フルボディ】
60分5800円
70分6500円

【マタニティーアロマ】
(デコルテ・背中・お腹・足・ヘッド)70分
5800円

【マタニティーアロマ】足のみ
25分2500円
40分3500円


【ブライダルエステ】
(フェイシャル・デコルテ・背中)
5000円〜



へッドマッサージ(肩のクイックマッサージつき)20分
2000円

【アロマクラフト1dayレッスン】
(アロマスプレー、香水、バスボム作りなど)
1800円〜(材料費込)


国東市、旧杵築市は出張費無料

日出、別府市は500円プラス
  


Posted by カオリン at 20:31Comments(0)

2011年02月20日

ずっと行きたかった場所

乗馬を終え、娘と温泉本片手に奥みょうばん山荘へ。







三回チャレンジして、ようやくたどり着くも、おかみさんが「今、入れ替わったんで40分待ちです」


諦めて帰ろうとしたら、駐車場でおかみさんが「もうすぐあがるみたいですよ!」



待ちます!
だって着たかったんだもん!




奥の地獄蒸しで寛いでるカップルが部屋にいて、とりあえず、私たちも16時間蒸されたたまごをいただきました!

今まで食べたことのない味!


めちゃくちゃおいしかったです!


どれぐらいおいしかったかというと、茹でたまごが食べれない娘がおいしい!とばくばく食べてたぐらいおいしかったです。






地獄蒸しの温泉たまご!


茶色です!








待ち時間に地獄蒸しで椎茸を蒸したものを隣のお客様にいただきました!


こういうのも温泉ならではですよねー。


地獄蒸しの椎茸はそれはそれはおいしかったです!





そして、待ちに待った温泉!


貸し切り風呂〜!






岡崎さんに前日にもらったロクシタンのシャンプーを使ったけど〜。。。硫黄の匂いに負けた。(笑)



でも、すごくいい薫りでしたよ。





  


Posted by カオリン at 22:29Comments(0)

2011年02月20日

雪どけ



まだまだ雪の残った由布岳です。


でも、溶けかかった雪も綺麗なんだなあと、この年になって思うようになりました。


春を感じながら、、、。


でも、雪はまだ残っている。


そんな貴重な素晴らしい瞬間に生きている自分にありがたく感じました。


まずは娘のレッスン。



私よりも上級クラスにあがっているので、別々にレッスンを受けました。




私は2ヶ月?3ヶ月ぶりの乗馬。


恐怖感を感じるかな?と少し不安でしたが、全くそんなこともなく、楽しくレッスンを終えました。



夏には湯布院の草原を走りたいなあ。


頑張ります。




今日のお相手はバニラという白い馬で、マイペースちゃんでした。


かわいかったー。




かおりんの癒され休日はまだまだ続きます。




おまけ

乗馬クラブの白やぎさん


黒やぎさん


お手紙食べちゃったのかなー。  


Posted by カオリン at 21:16Comments(0)

2011年02月20日

光のエネルギーワーク

昨日はフルボディを受けた後、光のエネルギーワークを受けました。


私のハイアーセルフからのメッセージを師匠が受け取りビジョンにしてくれるというもの。


一枚目


高い塔です。
そして望遠鏡が展望台にあります。
そこから、私は下界を見下ろしているんだそうです。
メッセージとしては、様々な出来事を客観的にみれるようになったという意味です。





二枚目



田舎です。
くもから漏斗のような形である特定の人たちだけに恵みの雨をあたえています。
そこで師匠がスイッチをいれ、じょうろにしてより多くの人たちに恵みの雨を降らせるようになりました。
これは私の未来図で、これからより多くの人たちを癒していくことをあらわしているんだそうです。






三枚目



恒星です。

まるでオーラカラーのように輝いています。
師匠もこのような星をみたのは初めてだと言っていました。

ただ、星がまだ中央にないのは私に自信がないから。
その通り!

これから中央になるように持っていこうねと言われました。



あー!楽しかった!



光のエネルギーワークは通常3500円ですが、5000円以上のご利用で700円の追加で受けられます。



詳しくは私のホームページのリンクの一番上の「アロマニーア」のホームページでご確認くださいね。

http://62.xmbs.jp/conaffetto/

あー!楽しかった!  


Posted by カオリン at 08:45Comments(1)

2011年02月20日

さわやかな朝

今日は久しぶりにすっきりと目が覚めました。



ヒーリングミュージックを聴きながら、ラベンダーとスイートオレンジを焚いています。




もう一眠りしてもいいなあ(。・ω・。





今日はかおりんはでませんが、オアシスひろば21で「癒し工房α」が開催されます。

リフレクソロジー、マッサージ、占い、表現アート、オーラ鑑定など様々な催しがありますよ。

詳しくは師匠ホームページ「アロマニーア」をご覧ください。  


Posted by カオリン at 07:29Comments(0)

2011年02月19日

癒しの刻

今日は師匠のサロンでレッスン。


モデルは癒し工房専属占い人まゆぞうさん。



今日は裏面の通し稽古でした。



かなり緊張!!!



それもそのはず。指示は一切なく、師匠がずっとチェックしています。



テンパりながらも何とか終えました。



その後、休憩の時に師匠が爆弾おにぎりを作ってくれました。


これがめちゃくちゃうまい!


愛情たっぷり〜!



そして、今日は久しぶりにフルボディの施術を受けました。


とろとろ〜!どうにでもして〜!状態!



ついでに光のエネルギーワークもしてもらいました。


またまた不思議な感覚。


右回りにぐるぐるまわるんです。←回ってないんだけどね。


そして、雪の結晶のような光の結晶がバーっと降ってきた!と思ったら、終わってました。


不思議体験!



光のエネルギーワークの結果はまた後程。




本当に癒されたー。



身体も心も解放されたのか、施術が終わったら、一筋の涙が。


泣いちゃいけないと慌てて踏ん張りましたけどね。



私が自分の技術のことで悩んでたことを話したら、「なんで一人で抱え込んでたん!仲間なんだから相談してー!」と言われました。


私は本当に恵まれているなあと思います。


本当にありがとうございました。  


Posted by カオリン at 23:44Comments(2)

2011年02月17日

蛇谷太鼓引き継ぎ式

今日は蛇谷太鼓の引き継ぎ式でした。


娘は児童会の副会長兼議長なので司会。


緊張してました(笑)




まずは六年生メインの蛇谷太鼓。


娘は宮太鼓です。


太鼓も最後なんだなー。しみじみ。




そして、引き継ぎ。



五年生メインで演奏でした。



娘は語り役。


出来は皆さんからお褒めの言葉をいただきましたが、まあまあかな。


一眼レフで動画をとってたんですが、腕が疲れたー。



やっぱりビデオカメラを買おう。



  


Posted by カオリン at 16:42Comments(0)

2011年02月17日

熊本から来客

といっても仕事ではありません。

熊本から友人がきました。




うっかり時間を間違えてて、待ち合わせに遅れちゃったごめん。


ランチはKIHEI CAFEで。

パスタのランチセットにしました。

2月14日のケーキがデザートでつきます。

私は甘いものが苦手なので、パスタ半分とケーキを交換しました。

今日は1日携帯を車の中に忘れていたので写真はありません
(友人に写真を送ってもらいました。)



続いて、宇佐神宮へ。



気持ちがスーッと落ち着くのがわかりました。


やはり気の流れが違いますね。



参拝して、おみくじを引きました。

結果は小吉。商いは売り買いよしだそうです





続いて別府湾SAのB-speak CAFEへ。


平日数量限定のPロールをお持ち帰りしようとしたら、売り切れでした


カフェではロールケーキが食べられるということで、友人に一口もらい食べました。



うまい!皆が並んで買うはずだわ。




時間が余ったので、大分駅をうろうろ。


吉野の地鶏飯の素が売っていたので即買いしました!

うまいんだよねー、これ。



そして、友人と駅で別れ、帰路に着きました。




久しぶりに歩いたからか、足がパンパン。

何日後に筋肉痛がやってくるか不安です。




いやあ、充実した1日でした。




  


Posted by カオリン at 16:34Comments(0)

2011年02月14日

かおりんから「かおり」のプレゼント





アロマテラピーを生業としているので、私らしいプレゼントを!ということで、それぞれ友達のイメージでアロマスプレーを作りました。


花粉症のHくんにはペパーミントとレモンとラベンダーティートリーを。


ちょっとダンディーなAくんにはペパーミントとスイートオレンジとイランイランとパチュリーを。


婚活に燃えてるYくんにはイランイランとスイートオレンジとレモンを。



気にいってくれるといいなー。
  


Posted by カオリン at 18:49Comments(0)

2011年02月13日

バレンタイン

昨日はバレンタインチョコを作りました。




じゃんじゃん作りますよー!







今は友チョコなるものがあるから大変です。


学年全員で6人だから、助かった〜。



今日は、早速配りに行きました。


昨日の雪がまだ残っているところもあって、昨日配らなくて良かったーと思いました。


皆喜んでくれたよう。


良かった、良かった。  


Posted by カオリン at 19:49Comments(0)

2011年02月12日

娘の将来なりたいものを聞いてみた。




保育園の時には「ねずみの学者」






はたして???







何になりたい?と尋ねると、




「カービィ」




………。




あんた、保育園児に負けてます。







他には?





「医薬品!!!」




あんた、飲み込まれるよ。





よくよく聞いてみたら、医薬品を作る人だったんだけどね




さすがは、初恋の人が薬剤師。



理系ならなんでもいいそうです。




母の唯一の親友は私と同じバツイチで、息子が薬剤師になり、今は薬局を開院し、お母さんと一緒に暮らしています。


その友達に似ていると小さいころから母に言われて育った私。



娘がのんちゃんの息子みたいになるのかなー。




上野ヶ丘に行く学力をつけなきゃ!



楽しみだー。



同学年の子を持つ友達は中学受験でヤキモキしてます。




そんな時期なのねー。



娘に将来どうしてもらおうなんて考えてないけど、自立はしてもらいたいです。



精神的に、社会的に、経済的に自立。




それ以上は望みません。





お馬さんで自立もいいなー  


Posted by カオリン at 20:29Comments(2)

2011年02月12日

丸岡のぎょうざ





丸岡のぎょうざ〜!!!



熊本の友達の家で教えてもらって、ずっと食べたかった一品。



ようやく食べました〜!



ニンニク多めがおいしい!
たまらん〜!


母の餃子も美味しいけど、ここのは本当に美味しいです。




いやあ、本当に美味しかったです。



予約一週間待ちの餃子。



おすすめですよー!
  


Posted by カオリン at 16:22Comments(2)

2011年02月09日

娘の日記

娘の昨日の日記

「今日は一つ相談があります。それは、いつも覚えてませんとか、わすれましたとか書いたりするのですが…。のうみそが本当にあるのかわからなくなりました。それだけです。のうドックに行けばいいのですか?」


先生「のうドックに行く必要はありません。なぜなら、かれんちゃんは、人の知らないことまで、よーくおぼえてるからです。のうみそはありますよ



………。



先生も毎日真面目に返事を書いて大変だなー(笑)



そんな不思議少女かれんの今日の一冊は「太陽系の誕生 わく星はどうして生まれたか」


遺憾なくアスペ力を発揮しております。





今夜は鶏の唐揚げ甘酢かけです。

鶏は揚げるとなんであんなに旨くなるのかなー。不思議。

母さんは宇宙には興味はないですが、日々食べることには興味がつきません(笑)


  


Posted by カオリン at 20:08Comments(0)

2011年02月08日

懐かしのチョコレート






V.I.P.チョコレート発見!



中高時代大好きでした。


裏面を読むと、、、

「1991年当時一世風靡した「ロッテV.I.P.ダブルベリー」がついに復活!生クリームを使ったチョコレートはとろけるような口どけを実現。そのなめらかさは当時としては衝撃的なものでした。伝説の味を今一度お試しください。」とありました。




よこにはティラミスチョコレートが!


またこれも近々買わねば!


カロリーをみてびっくり!
一枚当たり402kcalもある!


どうりで、当時太ったはずだわ(笑)
  


Posted by カオリン at 14:10Comments(0)