スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年04月30日

緊急企画!

GWキャンペーンを行います!

私は値引きは基本的には行わないので、皆さんチャンスですよ!


デコルテ&フェイシャルコース4200円を500引きの3700円で5月5日までご提供いたします。


ご予約は09050220585高井まで。  


Posted by カオリン at 19:33Comments(0)

2011年04月27日

すごく深い言葉

終わらない夜はない

始まらない朝もない



布団をかぶって起きようとしない
僕がいるだけ



心屋仁之助さんの言葉






深いですねー!


私も布団をかぶってる場合じゃないですね。


起き上がらないと!  


Posted by カオリン at 15:11Comments(0)

2011年04月26日

アロマクリーム作り



今日は久しぶりにクリームを作りました。

みつろう5g
シアバター適量
ハーブ抽出油(ホホバオイル)40g
ラベンダー、サンダルウッド、ベンゾインの精油


ゆるめのクリームが出来上がりました。


手が荒れるのでハンドクリームとしてつかいます。
  


Posted by カオリン at 21:19Comments(0)

2011年04月25日

ピーエ初体験

昨日は足ふみマッサージのピーエをえびすやさんで初体験しました!

痛気持ちよさが癖になる〜!

頭痛と肩こりがすっかりなくなりました!

ピーエ!癖になるかも!

柴田先生ありがとうございました。  


Posted by カオリン at 07:27Comments(0)

2011年04月24日

温泉が目にしみる

今日は娘は乗馬へ。



私はレッスンは受けずに温泉に行きました。



乗馬クラブから近い塚原温泉です。



シャンプーなどは一切禁止。

緑色のぬるめの温泉でした。

アトピーなど傷があるとしみます。


顔を洗うと目がしみます(笑)



これは効きそうだ!と温泉水を買って帰ることに。


お店の人がやさしくて、無料で容器をくれました。


これを使ってボディ用の化粧水を作ろうと思います。

いいお湯でした。





  


Posted by カオリン at 15:29Comments(0)

2011年04月22日

気の流れ?

ここのサロンにうつってからというもの、観葉植物が元気がいいです。



気の流れがいいのでしょうか?



おかげさまで忙しいし



ありがたやー!ありがたやー!  


Posted by カオリン at 17:53Comments(0)

2011年04月21日

アンラッキーか、不幸中の幸いか。

娘が階段からすべって落ちました。


頭を打つこともなくしりもちだけですみました。



娘「ついてないなー。悪いことが起きて!不幸だ!」

私「でも、怪我をしなかったじゃない。そういうのを『不幸中の幸い』ていうんだよ。」

娘「そっかー。確かに死ななかったもんね。」

私「そうそう。」

娘「階段に滑り止めつけたらいいかも!」

私「そうだね!そうしよう!」



階段から落ちて不幸。

階段から落ちたけど怪我がなくてラッキー。


捉え方でずいぶん違ってきます。


そして改善策まで見つかりました。


娘には痛い思いをさせたけど、良かったです。



ちなみに娘のおしりは寝るまで痛かったそうです(笑)
  


Posted by カオリン at 00:13Comments(2)

2011年04月18日

年月

4月13日が友の命日でした。

今年は13回忌だったそうです。

年月が経つのは早いな。


彼が亡くなった時はマリッジブルーが半端ない時でした(笑)


懐かしいな。







スーパーで別の友人のお母さんに出会いました。


「かおりちゃん!読み聞かせをしない?手伝ってくれると助かるの!」


昔とった杵柄。


元劇団員の意地で引き受けました。


演劇や語りなどの世界には二度と戻らないと夢を諦めた時に決めたのに、、、。

まるくなったのかな。


早速、来月から小学校で読み聞かせをします。


風の音書店のカズミさんには負けますが、やるからには精一杯頑張ります!  


Posted by カオリン at 17:59Comments(0)

2011年04月18日

はまってます!

シャンプージプシーな私。


ようやく「これだ!」というものに出会えました!



クローバーボーイデリケートシャンプーです。




北海道の肌の弱い息子さんのために作られたという全身が洗えるシャンプー。


これに変えてからは頭皮が痒いことがなくなりました。


すごくオススメの一品です。


心も体も使うものもシンプルでありたいですね。  


Posted by カオリン at 15:04Comments(0)

2011年04月17日

新メニュー




気功フルボディトリートメントがメニューに加わります!

70分 6000円
90分 8000円

フットバスつきです。


気功フルボディトリートメントのご予約は09050220585高井まで。

リラクゼーションサロン「Rosemary」

国東市武蔵町糸原3344-5R33番館205号室
  


Posted by カオリン at 15:02Comments(0)

2011年04月17日

絡まった糸

糸が絡まったら、どうしますか?


なかなかほどけないと頭を抱える?



そんな時には一呼吸。



そして、焦らず、ゆっくり、着実にほどく努力をしてみるといい。


時間がかかるかもしれないけど


でも、ちゃんと向き合えばきっとほどけますよ。


  


Posted by カオリン at 12:21Comments(0)

2011年04月16日

生活の木




昨日、商品が入荷しました〜!



商品が揃うと嬉しいです。




さてさて、本日も昨日に引き続きフル稼働!



頑張ります!


リラクゼーションサロン「Rosemary」
国東市武蔵町糸原3344-5R33番館205号室
09050220585
  


Posted by カオリン at 09:28Comments(0)

2011年04月15日

灰原珈琲店




私の大好きなお店、集いの里「な・菜」で出されている宇佐市の灰原珈琲店のコーヒーが大好きな私。


今日、友達のお母様から家庭用をいただきました。



灰原珈琲が自宅で飲めるなんて幸せ〜!



ハーブティーもいいけど、コーヒーもやっぱり大好きです。



おいしかった〜!




今日も感謝!感謝!な1日でした!
  


Posted by カオリン at 21:53Comments(0)

2011年04月14日

捉え方

mixiでダイエット方法について日記を書いたら、「ストレスが一番いけないから毒を出して」とコメントをいただきました。


が、今の私のストレスってなんだろう???



それぐらい最近はストレスを感じることがないです。



よく遊び、よく働き、家族は毎日笑顔で、、、。



悩みが思い付きませんでした。




かおりん家は今年の春、周りから「大変だねー」「大変でしょ?」と会うたび言われるぐらい大きく環境が変わりましたが、そのおかげで絆が深まり前向きになりました。



捉え方一つなんでしょうね。




大変だ!面倒だ!と捉えるか、


勉強になる!経験をつめるいいチャンスだ!と捉えるか。。。




我が家は皆後者のようです。




目はなぜ前についてるか?
それは前を見るため。

でも、時には足元も見ないとつまずくからね。気をつけようっと。


気づきのきっかけをくれた皆さんありがとう。





話は戻りますが、とはいえストレスというのは気づかないうちにたまっていくもの。


時にはデトックスが必要です。



明日は久しぶり乗馬に行ってリフレッシュしてこようと思います。

  


Posted by カオリン at 21:12Comments(0)

2011年04月13日

手作り

今日は入学式でした。



出かける前に化粧水と石鹸を作りました。



化粧水はマルベリーのチンキと紫根エキスと新型ヒアルロン酸を入れて出来上がり。





石鹸は死海のクレイで三種類香りを変えて作りました。




ずっとローズクレイで作っていたので、使うのが楽しみです。




入学式は娘の時のことを思い出しちゃってうるうるしてしまいました。

この調子だと卒業式は号泣だな。


今年ご入学の皆さん、おめでとうございます!
  


Posted by カオリン at 13:44Comments(0)

2011年04月13日

心づかい





先日、ネットで買い物をしました。


昨日、商品が届きました。


中には商品とは別に手書きのお手紙とバスソルトが入っていました。


「寒暖の激しい折、ご自愛くださいませ。」



こういう心づかいのできるお店って素敵なお店なんだろうなあと思いました。



嬉しかったし、勉強になりました。
  


Posted by カオリン at 07:51Comments(0)

2011年04月12日

和蔵

昨日は友達を誘ってランチに行きました。



別府の和蔵へ。





30分ぐらい待ちました。



席に通されて、お茶とおてふき。







おてふきがアロマの香りがするんです。
何の香りだったのかはなぞ。
プロとしてありえない(笑)



目の前はこんな感じ。



自然いっぱいでいいですねー。




悩みに悩んで、和食な気分じゃなかったので、ビーフストロガノフにしました。


ご飯が雑穀米。ポイント高い!

スープがすごく優しい味がしました〜。


おいしかった〜!




デザートとアイスコーヒー。

デザートは人参ケーキでした。


昔、母がよく人参ケーキを作ってくれていたのを思い出しました。




すごく素敵なお店でした。

また行きたい〜!!!





それから友永パン屋であんパンを買い、ゆめタウンで買い物をし、キヘイカフェでお茶しました。




楽しかった〜。




本当に一昨日といい、昨日といい、毎日楽しいことが続いていて、充実しています。



私のわがままに付き合ってくれる友達に感謝!




今日からはまた通常の生活に戻ってます。仕事は夜ですが。





まだまだ楽しみな予定はまだまだいっぱい!



今年の春は充実してます。



和・styleshop和蔵
〒874-0849 大分県別府市扇山1−3
0977-24-0898  


Posted by カオリン at 11:29Comments(0)

2011年04月10日

花見

今日は朝から選挙に行き、友達を誘って花見に行きました〜。


突発的に思い付いたからありあわせのものでお弁当を作りました。






いざ安岐ダムへ。


桜はちょうど満開で見頃でした。



どう?似合う?





外で食べるお弁当は久しぶり。


みんなと食べるとおいしいね。




花見もそこそこに引き上げ、日出町のソラージュへ温泉に行きました。


茶色の塩気のある泉質。



外の露天風呂は海岸線も綺麗に見えて、極楽でした〜!



お気に入りの温泉が一つ増えました。




楽しい1日でした。  


Posted by カオリン at 21:23Comments(0)

2011年04月09日

ハーブティー




本日のハーブティーはペパーミントブリーズ。


すっきりしていておいしいですよ。
  


Posted by カオリン at 16:13Comments(0)

2011年04月08日

さくら






花散らしの雨ですねー。

といっても、花見の予定はありませんが。


今週末もがんばりますよ!
  


Posted by カオリン at 23:18Comments(0)