2010年04月30日
あらら
1日間違えてバタバタしておりました。
なんで間違えてたんだろう。
たこ焼き買ったら、「いつも買ってくれるけんサービス!」と広島風お好み焼きをたこ焼きやの兄ちゃんがくれた。
嬉しいねぇ!
なんで間違えてたんだろう。
たこ焼き買ったら、「いつも買ってくれるけんサービス!」と広島風お好み焼きをたこ焼きやの兄ちゃんがくれた。
嬉しいねぇ!
Posted by カオリン at
19:56
│Comments(0)
2010年04月30日
右足あげて挨拶
車でコンビニにむかっていたら、書道家の小児マヒの車椅子の方の帽子が風に飛ばされた。
あわてて、車を止めて、帽子を拾い頭へ被せてあげた。
その方は手がマヒしているから、足で書道を書く。
挨拶も右足あげて。。。だった。
コンビニにいって、タバコを買って帰ろうとしたら、またその書道家の方に出くわした。
そのコンビニは手動式なので、慌ててあけてあげたら、また右足をあげて挨拶してくれた。
「またお会いしましたね
またお会いしましょう」と告げると、また右足があがった。
右足で挨拶。
言葉なんかより、ずっと温かいものが胸にただよった。
あわてて、車を止めて、帽子を拾い頭へ被せてあげた。
その方は手がマヒしているから、足で書道を書く。
挨拶も右足あげて。。。だった。
コンビニにいって、タバコを買って帰ろうとしたら、またその書道家の方に出くわした。
そのコンビニは手動式なので、慌ててあけてあげたら、また右足をあげて挨拶してくれた。
「またお会いしましたね

右足で挨拶。
言葉なんかより、ずっと温かいものが胸にただよった。
Posted by カオリン at
14:51
│Comments(0)
2010年04月28日
香育
今日はPTAでした。
学級懇談会で、「いろんな方に先生になってもらって授業をしていただきたい」ということで、名指しで「アロマで何かできませんか?」と言われた。
一応、香育コーディネーターなので、香育とはという話を軽くして、アロマワークショップを親子でやることになりました。
親子でというところがポイントです。
子どもたちが、香りを嗅ぐ度に「小学校の時にお母さん(お父さん)と一緒に作ったなあ」という思い出作りができたらと思ってます。
やりたいと思っていた香育の活動が思わぬところから話がきて嬉しいです!
早速材料揃えなきゃ!
頑張ります。
学級懇談会で、「いろんな方に先生になってもらって授業をしていただきたい」ということで、名指しで「アロマで何かできませんか?」と言われた。
一応、香育コーディネーターなので、香育とはという話を軽くして、アロマワークショップを親子でやることになりました。
親子でというところがポイントです。
子どもたちが、香りを嗅ぐ度に「小学校の時にお母さん(お父さん)と一緒に作ったなあ」という思い出作りができたらと思ってます。
やりたいと思っていた香育の活動が思わぬところから話がきて嬉しいです!
早速材料揃えなきゃ!
頑張ります。
Posted by カオリン at
17:16
│Comments(0)
2010年04月27日
口癖
最近の娘の口癖。
「ちょっと、待って〜。」
「宿題は?」
「ちょっと、待って〜!」
「お風呂は?」
「ちょっと、待って〜!」
「掃除してよ。」
「ちょっと、待って〜!」
といった風。
時々、「待たれんのじゃあ!」とキレそうになりますが、できるだけ待ってあげてます。
ま、限界はありますけどね。
なので、その時には「じゃあ、いつからやる?」と聞くようにして、時間を決めて動くようにしています。
さて、今日はクエン酸と重曹を仕入れてきました。
これで、クエン酸リンスを作ります。
↑石鹸で頭を洗うので、中和させないといけないんです。
市販のシャンプーを使っていたら、やっぱり頭皮が痒い。
石鹸がやっぱりいいよねー。
重曹もふんだんに買ってきたので、近々バスボムも作ります。
久しぶりやからうまくできるかな?
うまくできるようになったら、こちらもアロマワークショップでやる予定にしてます。
まずは試さないとね。
分量の加減が難しいからうまくいくかな?
頑張ってみまーす。
「ちょっと、待って〜。」
「宿題は?」
「ちょっと、待って〜!」
「お風呂は?」
「ちょっと、待って〜!」
「掃除してよ。」
「ちょっと、待って〜!」
といった風。
時々、「待たれんのじゃあ!」とキレそうになりますが、できるだけ待ってあげてます。
ま、限界はありますけどね。
なので、その時には「じゃあ、いつからやる?」と聞くようにして、時間を決めて動くようにしています。
さて、今日はクエン酸と重曹を仕入れてきました。
これで、クエン酸リンスを作ります。
↑石鹸で頭を洗うので、中和させないといけないんです。
市販のシャンプーを使っていたら、やっぱり頭皮が痒い。
石鹸がやっぱりいいよねー。
重曹もふんだんに買ってきたので、近々バスボムも作ります。
久しぶりやからうまくできるかな?
うまくできるようになったら、こちらもアロマワークショップでやる予定にしてます。
まずは試さないとね。
分量の加減が難しいからうまくいくかな?
頑張ってみまーす。
タグ :育児
Posted by カオリン at
13:58
│Comments(0)
2010年04月23日
グキッ!
家庭訪問が終わりました
最後なので、先生もゆっくり。
さて、と立ち上がろうとしたら、左足が痺れてて、グキッ!
やっちゃったよー
今度は反対の足首を捻挫してしまいました。
ズキンズキン痛みます
またやっちゃったよー
トホホ。
湿布でも貼っとくか。

最後なので、先生もゆっくり。
さて、と立ち上がろうとしたら、左足が痺れてて、グキッ!
やっちゃったよー

今度は反対の足首を捻挫してしまいました。
ズキンズキン痛みます

またやっちゃったよー

トホホ。
湿布でも貼っとくか。
Posted by カオリン at
17:11
│Comments(0)
2010年04月22日
癒し工房vol.14
【癒し工房α】Vol.14!
◆4月29日 (祝日)
◆11:00〜19:00
※開始時間変更しました
◆OASISひろば21 1Fアトリウムプラザ
セラピストたちによる癒しを、低価格で体験できます
【ゲスト】
◆【アヴァターラ・オブ・ハート】カラーボトルセラピー
かすみん
◆あかねのゆるゆるハンドリフレ
あかね
◆【風の音書店】
イベント開催中、ブース内で演奏します
【癒し工房】専属サウンドセラピスト
安岡カズミ/チェロ、竹笛、木琴
小玉ユミコ/ライアー(竪琴)
秦キヨミ/歌、キーボード
【アロマワークショップ&フェイシャルトリートメント】
かおりん
潤いアロマ化粧水(新型ヒアルロン酸入り)1000円
◇アロマルームスプレー800円
◇アロマ消毒液500円
◇潤いアロマ化粧水&アロマルームスプレー1500円
◇愛されアロマ香水2000円
◇フェイシャルトリートメント(クレンジング含む)2000円
(今回はオヤスミです)
【メイクセラピスト】
葉月えみ
★クイックメイク
(15分)1000円
★アイブロウアドバイス
(20分)2000円《教材費必要な方のみ100円:実費》
★ライトメイクアドバイス(30分)1500円
★カモフラージュメイク体験
(30分)2000円
(今回はオヤスミです)
【フラワーカードセッション】
35枚のお花のカードとライフナンバー(数秘)を使って「本当の自分」や「才能」「心の癖」を知るセラピー
◆15分 \1,000
◆30分 \2,000
フラワーエッセンスセラピスト
井上花菜
【オーラカラーデッサン】
あなたの身体をとりまくオーラの色をデッサンいたします
フレームにお入れしてお渡しいたします
◆\1,500
オーラカラーセラピスト
みゆみゆ
【気功mix 英国式ハンド&フットリフレクソロジー】
気功法を加味した英国式リフレクソロジー&アロマトリートメント(クイックマッサージ付き)
てのひらまた足の裏の反射区(ツボ)を刺激するアロマオイル使用のマッサージ
・英国式ハンドリフレクソロジー&腕のアロマトリートメント
◆20分 \1,000
・英国式フットリフレクソロジー&ふくらはぎのアロマトリートメント
◆35分 \2,000
・ゆるゆるぶるぶるマッサージ(オイル不使用、上半身)
◆10分 \600
◆20分 \1,000
・『生活の木』の商品20%引きでの販売
AEAJアロマセラピスト/インストラクター
アロマ番長おかぴー
ハーブティーをご用意しております
お気軽にお立ち寄りください
【癒し工房α】第15回は
2010年 5月8日(土)
場所、時間も同じ予定です
◆4月29日 (祝日)
◆11:00〜19:00
※開始時間変更しました
◆OASISひろば21 1Fアトリウムプラザ
セラピストたちによる癒しを、低価格で体験できます
【ゲスト】
◆【アヴァターラ・オブ・ハート】カラーボトルセラピー
かすみん
◆あかねのゆるゆるハンドリフレ
あかね
◆【風の音書店】
イベント開催中、ブース内で演奏します
【癒し工房】専属サウンドセラピスト
安岡カズミ/チェロ、竹笛、木琴
小玉ユミコ/ライアー(竪琴)
秦キヨミ/歌、キーボード
【アロマワークショップ&フェイシャルトリートメント】
かおりん
潤いアロマ化粧水(新型ヒアルロン酸入り)1000円
◇アロマルームスプレー800円
◇アロマ消毒液500円
◇潤いアロマ化粧水&アロマルームスプレー1500円
◇愛されアロマ香水2000円
◇フェイシャルトリートメント(クレンジング含む)2000円
(今回はオヤスミです)
【メイクセラピスト】
葉月えみ
★クイックメイク
(15分)1000円
★アイブロウアドバイス
(20分)2000円《教材費必要な方のみ100円:実費》
★ライトメイクアドバイス(30分)1500円
★カモフラージュメイク体験
(30分)2000円
(今回はオヤスミです)
【フラワーカードセッション】
35枚のお花のカードとライフナンバー(数秘)を使って「本当の自分」や「才能」「心の癖」を知るセラピー
◆15分 \1,000
◆30分 \2,000
フラワーエッセンスセラピスト
井上花菜
【オーラカラーデッサン】
あなたの身体をとりまくオーラの色をデッサンいたします
フレームにお入れしてお渡しいたします
◆\1,500
オーラカラーセラピスト
みゆみゆ
【気功mix 英国式ハンド&フットリフレクソロジー】
気功法を加味した英国式リフレクソロジー&アロマトリートメント(クイックマッサージ付き)
てのひらまた足の裏の反射区(ツボ)を刺激するアロマオイル使用のマッサージ
・英国式ハンドリフレクソロジー&腕のアロマトリートメント
◆20分 \1,000
・英国式フットリフレクソロジー&ふくらはぎのアロマトリートメント
◆35分 \2,000
・ゆるゆるぶるぶるマッサージ(オイル不使用、上半身)
◆10分 \600
◆20分 \1,000
・『生活の木』の商品20%引きでの販売
AEAJアロマセラピスト/インストラクター
アロマ番長おかぴー
ハーブティーをご用意しております
お気軽にお立ち寄りください
【癒し工房α】第15回は
2010年 5月8日(土)
場所、時間も同じ予定です
Posted by カオリン at
19:18
│Comments(0)
2010年04月22日
明日は
明日は家庭訪問!
ということで、大掃除!
掃除機も天井までかけました。
玄関のいらないものも捨てて、靴箱の上には花をセッティング
片付けしてたら懐かしい写真がでてきました。
娘がちっちゃい〜。ちゅうか、私が痩せてる〜(笑)
ダイエットしなきゃなあ。
とりあえず健康な体になりたい。
切実な願いです。
明日は学年の先生と、にじいろ学級の先生とお二方見えられるので、お茶も2人分準備しなきゃね。
なんのハーブティーにしようかな。
寒いから、エキナセアベアにしようかな。
明日はどんな話をしよう。
いつも学校に行って先生と話をしてるから、これといって話すことはないんだよなあ。
明日が楽しみ(^-^)/
ということで、大掃除!
掃除機も天井までかけました。
玄関のいらないものも捨てて、靴箱の上には花をセッティング

片付けしてたら懐かしい写真がでてきました。
娘がちっちゃい〜。ちゅうか、私が痩せてる〜(笑)
ダイエットしなきゃなあ。
とりあえず健康な体になりたい。
切実な願いです。
明日は学年の先生と、にじいろ学級の先生とお二方見えられるので、お茶も2人分準備しなきゃね。
なんのハーブティーにしようかな。
寒いから、エキナセアベアにしようかな。
明日はどんな話をしよう。
いつも学校に行って先生と話をしてるから、これといって話すことはないんだよなあ。
明日が楽しみ(^-^)/
Posted by カオリン at
18:55
│Comments(0)
2010年04月21日
筍

母が調理すると、いつも決まって煮付けなので、今日は豚肉と筍の甘辛炒めを作りました。
材料
下ごしらえした筍
豚肉
醤油
砂糖
みりん
味噌
豆板醤
片栗粉
1、筍をいちょうぎりにする。
2、豚肉に片栗粉をまぶす。
3、フライパンにサラダ油をひき、豚肉と筍を炒める。
4、調味料を合わせて、フライパンに入れる。
5、水溶き片栗粉を回し入れて完成。
簡単なのに、激ウマ!
家族にも好評でした。
Posted by カオリン at
18:56
│Comments(0)
2010年04月19日
パッと明るく!
我が家には魔の階段があります。
電球が暗すぎて、 過去に三度落ち、打撲、肋骨骨折、靭帯損傷しました。
今日は思いきって、家族に内緒で家中の電球を新しくしました!
もちろん魔の階段も薄暗い白熱灯から蛍光灯へ。
灯りを替えるだけで、気分も明るくなるから不思議です。
何だかいいことが起きそう!
電球が暗すぎて、 過去に三度落ち、打撲、肋骨骨折、靭帯損傷しました。
今日は思いきって、家族に内緒で家中の電球を新しくしました!
もちろん魔の階段も薄暗い白熱灯から蛍光灯へ。
灯りを替えるだけで、気分も明るくなるから不思議です。
何だかいいことが起きそう!
Posted by カオリン at
17:19
│Comments(0)
2010年04月17日
遠足


メニューは
生姜とニンニクたっぷり塩唐揚げ
ハートの玉子焼き
花のウインナー
パイナップル
チェリー
わかめとしそのおにぎりでした。
少なかったようで、完食して帰ってきました。
遠足はいくつになっても楽しいですよね。
今度はお弁当を作って遠出してみようかなー。
Posted by カオリン at
15:32
│Comments(0)
2010年04月16日
母の日

ローズのアイジェルです。
ローズの香りがたまらなく優雅なんですよねー。
これに日本酒をプラスしてプレゼントしようと思ってます。
Posted by カオリン at
17:08
│Comments(0)
2010年04月16日
こむらがえり

痛いー!
お客様に用意していた疲労回復ブレンドオイル(ローズマリー、ペパーミント、ジュニパー)を少し拝借してマッサージしたら、大分よくなりました。
こむらがえりは怖いよー(;_;)
Posted by カオリン at
16:49
│Comments(0)
2010年04月15日
アロマ

スパって名前のCDもあったんですが、試聴したらアロマの方が心地よく。。。
即買いです。
最近、娘の病院(嘔吐下痢症でした(涙))に行ったりしてお金を使ったから、今月は締めていかないとなあ。
必要経費ということで、領収書をとっておこう。←確定申告用
Posted by カオリン at
15:49
│Comments(0)
2010年04月15日
延期

今日は遠足の予定だったんですが、雨で延期。
でも、給食がないのでお弁当は必要です。
メニュー
牛そばろご飯
ウインナー
唐揚げ
プチトマト
パイナップル
お弁当ならおにぎりでは?って感じなんですが、娘は牛そぼろご飯が好きなので、今日は牛そぼろご飯にしました。
明日も同じってわけにはいかないので、明日はおにぎりにします。
唐揚げは自分で言うのも変ですが、大変おいしゅうございました。
Posted by カオリン at
15:44
│Comments(0)
2010年04月08日
癒し工房α
【癒し工房α】Vol.12!
◆4月10日 (土曜日)
◆10:00〜19:00
◆OASISひろば21 1Fアトリウムプラザ
セラピストたちによる癒しを、低価格で体験できます
ゲスト&協賛
◆『Vent-Vert〜緑の風〜』卒業生のメイクセラピストのみなさん(講師:医美心研究会/葉月えみ)とのコラボレーション
◆サウンドセラピスト
Marcos(歌、ギター)
サンバ&ボサノバをブース内で演奏します
午後より数ステージ予定
【風の音書店】
イベント開催中、ブース内で演奏します
【癒し工房】専属サウンドセラピスト
安岡カズミ/チェロ、竹笛、木琴
小玉ユミコ/ライアー(竪琴)
秦キヨミ/歌、キーボード
※今回はオヤスミです(次回は4/29出演予定)
【アロマワークショップ&フェイシャルトリートメント】
かおりん
潤いアロマ化粧水(新型ヒアルロン酸入り)1000円
◇アロマルームスプレー800円
◇アロマ消毒液500円
◇潤いアロマ化粧水&アロマルームスプレー1500円
◇愛されアロマ香水2000円
◇フェイシャルトリートメント(クレンジング含む)2000円
【メイクセラピスト】
葉月えみ
★クイックメイク
(15分)1000円
★アイブロウアドバイス
(20分)2000円《教材費必要な方のみ100円:実費》
★ライトメイクアドバイス(30分)1500円
★カモフラージュメイク体験
(30分)2000円
【フラワーカードセッション】
35枚のお花のカードとライフナンバー(数秘)を使って「本当の自分」や「才能」「心の癖」を知るセラピー
◆15分 \1,000
◆30分 \2,000
フラワーエッセンスセラピスト
井上花菜
【オーラカラーデッサン】
あなたの身体をとりまくオーラの色をデッサンいたします
フレームにお入れしてお渡しいたします
◆\1,500
オーラカラーセラピスト
みゆみゆ
【気功mix 英国式ハンド&フットリフレクソロジー】
気功法を加味した英国式リフレクソロジー&アロマトリートメント(クイックマッサージ付き)
てのひらまた足の裏の反射区(ツボ)を刺激するアロマオイル使用のマッサージ
・英国式ハンドリフレクソロジー&腕のアロマトリートメント
◆20分 \1,000
・英国式フットリフレクソロジー&ふくらはぎのアロマトリートメント
◆35分 \2,000
・ゆるゆるぶるぶるマッサージ(オイル不使用、上半身)
◆10分 \600
◆20分 \1,000
AEAJアロマセラピスト/インストラクター
アロマ番長おかぴー
ハーブティーをご用意しております
お気軽にお立ち寄りください
【癒し工房α】第13回は
2010年 4月18日(日)
場所、時間も同じ予定です
◆4月10日 (土曜日)
◆10:00〜19:00
◆OASISひろば21 1Fアトリウムプラザ
セラピストたちによる癒しを、低価格で体験できます
ゲスト&協賛
◆『Vent-Vert〜緑の風〜』卒業生のメイクセラピストのみなさん(講師:医美心研究会/葉月えみ)とのコラボレーション
◆サウンドセラピスト
Marcos(歌、ギター)
サンバ&ボサノバをブース内で演奏します
午後より数ステージ予定
【風の音書店】
イベント開催中、ブース内で演奏します
【癒し工房】専属サウンドセラピスト
安岡カズミ/チェロ、竹笛、木琴
小玉ユミコ/ライアー(竪琴)
秦キヨミ/歌、キーボード
※今回はオヤスミです(次回は4/29出演予定)
【アロマワークショップ&フェイシャルトリートメント】
かおりん
潤いアロマ化粧水(新型ヒアルロン酸入り)1000円
◇アロマルームスプレー800円
◇アロマ消毒液500円
◇潤いアロマ化粧水&アロマルームスプレー1500円
◇愛されアロマ香水2000円
◇フェイシャルトリートメント(クレンジング含む)2000円
【メイクセラピスト】
葉月えみ
★クイックメイク
(15分)1000円
★アイブロウアドバイス
(20分)2000円《教材費必要な方のみ100円:実費》
★ライトメイクアドバイス(30分)1500円
★カモフラージュメイク体験
(30分)2000円
【フラワーカードセッション】
35枚のお花のカードとライフナンバー(数秘)を使って「本当の自分」や「才能」「心の癖」を知るセラピー
◆15分 \1,000
◆30分 \2,000
フラワーエッセンスセラピスト
井上花菜
【オーラカラーデッサン】
あなたの身体をとりまくオーラの色をデッサンいたします
フレームにお入れしてお渡しいたします
◆\1,500
オーラカラーセラピスト
みゆみゆ
【気功mix 英国式ハンド&フットリフレクソロジー】
気功法を加味した英国式リフレクソロジー&アロマトリートメント(クイックマッサージ付き)
てのひらまた足の裏の反射区(ツボ)を刺激するアロマオイル使用のマッサージ
・英国式ハンドリフレクソロジー&腕のアロマトリートメント
◆20分 \1,000
・英国式フットリフレクソロジー&ふくらはぎのアロマトリートメント
◆35分 \2,000
・ゆるゆるぶるぶるマッサージ(オイル不使用、上半身)
◆10分 \600
◆20分 \1,000
AEAJアロマセラピスト/インストラクター
アロマ番長おかぴー
ハーブティーをご用意しております
お気軽にお立ち寄りください
【癒し工房α】第13回は
2010年 4月18日(日)
場所、時間も同じ予定です
Posted by カオリン at
21:33
│Comments(0)
2010年04月01日
湯布院旅行





泊まったのは「癒しの宿 観布亭」です。
部屋には半露天風呂がついていて、貸し切りの露天風呂もあります。
部屋は和洋室で、ベッドもゆったりめで良かったです。
何より、天井が高いのが気持ちよかった!
今回は小さな子ども連れということで、1日一組限定の部屋食プランにしました。
部屋にはビールサーバーもおいてあり、夕飯も冷蔵庫の中身も飲み放題です。
部屋からは由布岳も臨めて、絶景でした。
命の洗濯ができました!
Posted by カオリン at
19:03
│Comments(0)