スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月10日

告知!!!

【癒し工房α】Vol.18!

◆6月13日 (日)

◆11:00〜19:00

◆OASISひろば21 1Fアトリウムプラザ


セラピストたちによる癒しを、低価格で体験できます


◇◇ゲスト◇◇


◆メイクセラピスト/咲月ゆう

◆まこっちゃん
クイックマッサージ、ハンドリフレ

◇◇サウンドセラピスト◇◇

(イベント開催中、ブース内で演奏します)


◆MARCOS
(歌&ギター)

◆【風の音書店】
イベント開催中、ブース内で演奏します
【癒し工房】専属サウンドセラピスト
安岡カズミ/チェロ、竹笛、木琴
小玉ユミコ/ライアー(竪琴)
秦キヨミ/歌、キーボード
(『風の音書店』は今回オヤスミです)


◇◇レギュラーセラピスト(10名)◇◇


MASATO

◆英国式ハンドリフレクソロジー(クイックマッサージ5分含む)
20分/\1,000

◆ゆらゆらぶるぶるクイックマッサージ
10分/\600
20分/\1,000


YOSHIKO

◆ソウルメイトカード占い

15分/\1,000
30分/\2,000


あかね

◆あかねのゆるゆるハンドりふれ
20分/\1,000

◆ゆらゆらぶるぶるクイックマッサージ
10分/\600
20分/\1,000


【エコール・ド・メチエ認定パーソナルカラーアナリスト】
かすみん

◆『アヴァターラオブハート』カラーボトルセラピー

◆パーソナルカラー診断

15分/\1,000
30分/\2,000


【占い】
まゆぞう

◆日本の神様カード
◆宿曜経占い
◆アトランティスカード
◆Osho 禅タロット

15分/\1,000
30分/\2,000

(※今回はオヤスミです)


【アロマワークショップ&フェイシャルトリートメント】
かおりん

潤いアロマ化粧水(新型ヒアルロン酸入り)1000円
◇アロマルームスプレー800円
◇アロマ消毒液500円
◇潤いアロマ化粧水&アロマルームスプレー1500円
◇愛されアロマ香水2000円
◇フェイシャルトリートメント(クレンジング含む)2000円

(※今回はオヤスミです)


【メイクセラピスト】
葉月えみ

★クイックメイク
(15分)1000円
★アイブロウアドバイス
(20分)2000円《教材費必要な方のみ100円:実費》
★ライトメイクアドバイス(30分)1500円
★カモフラージュメイク体験
(30分)2000円

(※今回はオヤスミです)


【フラワーカードセッション】
35枚のお花のカードとライフナンバー(数秘)を使って「本当の自分」や「才能」「心の癖」を知るセラピー
◆15分 \1,000
◆30分 \2,000

フラワーエッセンスセラピスト
井上花菜


【オーラカラーデッサン】
あなたの身体をとりまくオーラの色をデッサンいたします
フレームにお入れしてお渡しいたします
◆\1,500

オーラカラーセラピスト
みゆみゆ


【気功mix 英国式ハンド&フットリフレクソロジー】
◆ハンドリフレ
20分 \1,000
◆フットリフレ
35分 \2,000
◆ゆらゆらぶるぶるクイックマッサージ(オイル不使用、上半身)
10分 \600
20分 \1,000
◆『生活の木』の商品20%OFFでの販売

AEAJアロマセラピスト/インストラクター
アロマ番長おかぴー(【癒し工房】代表)


ハーブティーをご用意しております

お気軽にお立ち寄りください


【癒し工房α】第19回は

2010年 6月27日(日)

場所、時間も同じ予定です  


Posted by カオリン at 19:41Comments(0)

2010年06月10日

健康のために欠かさずやってること

健康維持のために、父がやっていることは毎晩晩酌前にお手製のウコンの顆粒を飲むこと。



写真をとるためにタッパーの蓋を開けただけで、すごい匂いがしました(笑)




私が欠かさずやっていることはハーブティーを飲むこと。


季節に合わせて変えていますが、今はダイエットしているので、生活の木の「フェンネル&ラズベリー」のアイスティーを麦茶代わりに飲んでいます。



父からすると、ハーブティーはウコンを飲むより無理だといいますが(笑)



普通は逆だと思います。




今日、久しぶりに畑でじゃがいもを収穫しました。


いつもは両親任せなんです(^_^ゞ



土をいじるのって癒されますね。



やっぱり百姓の子だわ(笑)  


Posted by カオリン at 18:16Comments(0)

2010年06月10日

おにゅー

ずっと欲しかったセラピストポーチ。


でも、お値段のわりにあんまり容量がないんで迷ってたんですよね。


ですが、このたび、精油ケースにしていたボックスが壊れたので、思いきって買っちゃいました!



手持ちの精油全てはもちろん入らないので、よく使う頻度の高いものや希少価値の高い精油を入れることにしました。



これと、ピンクのポーチ(化粧品についてきたおまけ)で頑張ってもらおうと思います。




今日は暑いので、エアコンを入れるべきか入れないべきか悩んでいるカオリンでした。
  


Posted by カオリン at 12:32Comments(0)