2011年02月12日

娘の将来なりたいものを聞いてみた。




保育園の時には「ねずみの学者」






はたして???







何になりたい?と尋ねると、




「カービィ」




………。




あんた、保育園児に負けてます。







他には?





「医薬品!!!」




あんた、飲み込まれるよ。





よくよく聞いてみたら、医薬品を作る人だったんだけどね




さすがは、初恋の人が薬剤師。



理系ならなんでもいいそうです。




母の唯一の親友は私と同じバツイチで、息子が薬剤師になり、今は薬局を開院し、お母さんと一緒に暮らしています。


その友達に似ていると小さいころから母に言われて育った私。



娘がのんちゃんの息子みたいになるのかなー。




上野ヶ丘に行く学力をつけなきゃ!



楽しみだー。



同学年の子を持つ友達は中学受験でヤキモキしてます。




そんな時期なのねー。



娘に将来どうしてもらおうなんて考えてないけど、自立はしてもらいたいです。



精神的に、社会的に、経済的に自立。




それ以上は望みません。





お馬さんで自立もいいなー


Posted by カオリン at 20:29│Comments(2)
この記事へのコメント
きっと、なんでもいぃんですょねq(^-^q)♪

自分のやりがいのあることをみつけたら、意欲から、自然と自立してくるのかなぁ〜(*^ー^)ノ♪なんて感じています♪
Posted by たいよう整骨院かわちゃん!!(*^^)v at 2011年02月12日 21:05
たいよう整骨院かわちゃん!!(*^^)vさん

そうなんですよねー。

基本的なことは家庭で教えなければなりませんが、あとは本人の意欲ですよね!
Posted by カオリン at 2011年02月13日 19:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。