2011年04月12日
和蔵
昨日は友達を誘ってランチに行きました。
別府の和蔵へ。

30分ぐらい待ちました。
席に通されて、お茶とおてふき。

おてふきがアロマの香りがするんです。
何の香りだったのかはなぞ。
プロとしてありえない(笑)
目の前はこんな感じ。

自然いっぱいでいいですねー。
悩みに悩んで、和食な気分じゃなかったので、ビーフストロガノフにしました。

ご飯が雑穀米。ポイント高い!
スープがすごく優しい味がしました〜。
おいしかった〜!
デザートとアイスコーヒー。

デザートは人参ケーキでした。
昔、母がよく人参ケーキを作ってくれていたのを思い出しました。
すごく素敵なお店でした。
また行きたい〜!!!
それから友永パン屋であんパンを買い、ゆめタウンで買い物をし、キヘイカフェでお茶しました。
楽しかった〜。
本当に一昨日といい、昨日といい、毎日楽しいことが続いていて、充実しています。
私のわがままに付き合ってくれる友達に感謝!
今日からはまた通常の生活に戻ってます。仕事は夜ですが。
まだまだ楽しみな予定はまだまだいっぱい!
今年の春は充実してます。
和・styleshop和蔵
〒874-0849 大分県別府市扇山1−3
0977-24-0898
別府の和蔵へ。

30分ぐらい待ちました。
席に通されて、お茶とおてふき。

おてふきがアロマの香りがするんです。
何の香りだったのかはなぞ。
プロとしてありえない(笑)
目の前はこんな感じ。

自然いっぱいでいいですねー。
悩みに悩んで、和食な気分じゃなかったので、ビーフストロガノフにしました。

ご飯が雑穀米。ポイント高い!
スープがすごく優しい味がしました〜。
おいしかった〜!
デザートとアイスコーヒー。

デザートは人参ケーキでした。
昔、母がよく人参ケーキを作ってくれていたのを思い出しました。
すごく素敵なお店でした。
また行きたい〜!!!
それから友永パン屋であんパンを買い、ゆめタウンで買い物をし、キヘイカフェでお茶しました。
楽しかった〜。
本当に一昨日といい、昨日といい、毎日楽しいことが続いていて、充実しています。
私のわがままに付き合ってくれる友達に感謝!
今日からはまた通常の生活に戻ってます。仕事は夜ですが。
まだまだ楽しみな予定はまだまだいっぱい!
今年の春は充実してます。
和・styleshop和蔵
〒874-0849 大分県別府市扇山1−3
0977-24-0898
Posted by カオリン at 11:29│Comments(0)