スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月09日

【癒し工房α】Vol.24 @オアシス21

【癒し工房α】Vol.24
@オアシス21



◆9月11日 (土)

◆11:00〜19:00

◆OASISひろば21 1Fアトリウムプラザ


セラピストたちによる癒しを、低価格で体験できます


◇◇ゲスト◇◇

◆副田久美子
/CAMESセラピー、エンジェルカード


◇◇サウンドセラピスト◇◇
(イベント開催中、ブース内で演奏します)

◆MARCOS
(歌&ギター/サンバ&ボサノバ)
14:30より18:00頃まで



◇◇レギュラーセラピスト(12名)◇◇


咲月ゆう

◆表現アートセラピー



コウスケ

◆スポーツ整体
15分/\1,000



MASATO

◆英国式ハンドリフレクソロジー(クイックマッサージ5分含む)
20分/\1,000

◆ゆらゆらぶるぶるクイックマッサージ
10分/\600
20分/\1,000



YOSHIKO

◆ソウルメイトカード占い

15分/\1,000
30分/\2,000



あかね

◆あかねのゆるゆるハンドりふれ
20分/\1,000
20分/\1,000

◆ゆらゆらぶるぶるクイックマッサージ
10分/\600
20分/\1,000



【エコール・ド・メチエ認定パーソナルカラーアナリスト】
かすみん

◆『アヴァターラオブハート』カラーボトルセラピー

◆パーソナルカラー診断

15分/\1,000
30分/\2,000

(今回はオヤスミです)



【占い】
まゆぞう

◆日本の神様カード
◆宿曜経占い
◆アトランティスカード
◆Osho 禅タロット

15分/\1,000
30分/\2,000



【アロマワークショップ&フェイシャルトリートメント】
かおりん

◇アロマ潤い化粧水(新型ヒアルロン酸入り)800円
◇アロマルームスプレー600円
◇アロマ化粧水&アロマルームスプレーセット 1200円
◇お肌に優しいアロマ虫除けスプレー600円
◇手捏ねハーブ石鹸 800円

(今回はオヤスミです)



【メイクセラピスト】
葉月えみ

★開運メイク3000円
★クイックメイク
(15分)1000円
★アイブロウアドバイス
(20分)2000円《教材費必要な方のみ100円:実費》
★ライトメイクアドバイス(30分)1500円
★カモフラージュメイク体験
(30分)2000円

(今回はオヤスミです)



【フラワーカード&ライフナンバー】
35枚のお花のカードとライフナンバー(数秘)を使って「本当の自分」や「才能」「心の癖」を知るセラピー
◆15分 \1,000
◆30分 \2,000

クリアセラピーカウンセラー
井上花菜



【オーラカラーデッサン】
あなたの身体をとりまくオーラの色をデッサンいたします
フレームにお入れしてお渡しいたします
◆\1,500

オーラカラーセラピスト
みゆみゆ



【気功mix 英国式ハンド&フットリフレクソロジー】

・ハンドリフレクソロジー
◆20分 \1,000
・フットリフレクソロジー
◆35分 \2,000
・ゆらゆらぶるぶるクイックマッサージ
◆10分 \600
◆20分 \1,000
・『光のエネルギーワーク〜ハイアーセルフからのメッセージ〜』
◆25分 \2,000

『生活の木』の商品20%引きでの販売

AEAJアロマセラピスト/インストラクター
アロマ番長おかぴー



ハーブティーをご用意しております

お気軽にお立ち寄りください


【癒し工房α】第25回は

2010年 9月26日(日)

※時間 11:00〜19:00



※こちらも合わせてご覧ください

アロマ番長おかぴーのホームページ

『アロマニヤー』

http://06.xmbs.jp/aromatherapy/  


Posted by カオリン at 14:36Comments(5)

2010年09月09日

プール納め会

今日はプール納め会がありました。


五年生の中では遅い方だった娘。

でも、五、六年のタイムを読み上げているのを聞いていたら、そんなに遅い方ではなく中盤でした。

五年生が飛び抜けて早かったみたいです。


プール納め会が終わったのに、明日もプール。


明日は遠泳の記録会です。


目指すは1キロ!



頑張れ!





帰ってからは歯医者で手術でした。


「メスで筋を切るだけで簡単に済みますよ」とのことでしたが、何の何の。

上唇と歯茎についた筋を切る手術だったんですが、筋が予想外に張り付いていて固かったようで、ゴリゴリこそぎおとすように手術してました。


抜糸は様子見で、しばらくは洗浄に通います。


ただ、困ったのが抗生物質も痛み止めも粉薬なこと。

娘は粉薬は一切飲めずに錠剤しか飲めません。


オブラート、、、飲めない経験がありますが、とりあえず買ってきました。


大丈夫かな。

(結局、私の漢方薬のカプセルに入れて飲ませました。)  


Posted by カオリン at 14:19Comments(0)